- 「フェイスブックで婚活して出会えるの?」
- 「どうやってアプローチすればいいの?」
- 「素敵な人と結婚して幸せを掴みたい!」
このように思う方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
最近はネット婚活が一般的になってきており、フェイスブックで婚活して結婚する方も少なくありません。
また、フェイスブックはツイッターやインスタグラムよりも、出会いの質が高いと言われています。
なぜなら、フェイスブックは実名で利用する方が大半なので、真面目に出会いを探す男女が多いからです。
ただ、「どのようにアプローチすればいいのか?」分からない方もいらっしゃるでしょう。
なので、本記事では、「フェイスブックで素敵な人との出会いを探すための婚活方法」をご紹介します。
では、早速ですがまいりましょう!
簡単な目次
フェイスブックで婚活してアプローチするテクニックを紹介
ここでは、フェイスブックを利用して婚活し、気になる異性にアプローチするための方法を紹介します。
気になる人を友達申請する
まずは気になる人を見つけたら、友達申請をしましょう。
ただ、注意点として、何も意思表示せず、ただ単に友達申請を押してはいけませんよ。
なぜなら、フェイスブックは他のSNSよりも敷居が高いため、礼儀作法やマナーが必要です。
なので、友達申請する前に下記のように、メッセージを送りましょう。
初めまして、〇〇です。
友達リクエストを申請してもよろしいでしょうか。
ご連絡お待ちしております!
このようなメッセージを送れば、”人として”ができてると思われるのでお忘れずに。
毎回欠かさず「いいね」を押す
そして気になる人が投稿したら、毎回欠かさず「いいね」を押し、好意がある姿勢を見せましょう。
するとあるタイミングで、「この人自分によく”いいね”してくれる〜」とあなたの投稿にも反応してくれます。
そして、お互いが相互に「いいね」をし合う関係になれば、少しずつ意識し合う関係になることができます。
もし相手が投稿にコメントしてくれるようになったら、あなたにちょっと興味を抱いている証拠ですよ。
まずはフェイスブック上で、「あの人何してるんだろう〜?」と思われることが婚活では大切になります。
コメントで活動を応援する
気になる人がフェイスブック上で色々な活動報告をしていたら、積極的にコメントをして応援しましょう。
ただ、フェイスブックでは、コメントするのに勇気がいりますが、コメントすれば必ずあなたを見てくれます。
また、必ず返信してくれるので、5回に1度くらいはコメントしてみてください。
毎度コメントを付けてしまうと、「この人ちょっと重いかも…」と思われてしまうので度が過ぎる行為は要注意。
まずは、「フェイスブックで気になる人」になることから始めてみましょうね。
婚活は地道な繰り返しが成婚へ近道でいけますから、ターゲットを定めてら、グイグイアプローチすることが大切。
DMで直接メッセージを送る
フェイスブックの投稿にお互いコメントをし合う関係になったら、もうこっちのものです。
次は誰にも見られないよう、ダイレクトメッセージを使ってメッセージを送り、コミュニケーションを図りましょう。
ただ、焦って好意を示してはいけません。まずは友達関係を築くことから始めてください。
では、どんなメッセージ内容を送ればいいのか?というと、
- 趣味の話題
- 仕事の話題
- お相手の興味のある話題
- 自分と相手との共通点
など、まずは当たり障りのない話題を出して、徐々に距離を縮めていくことが仲を深めるコツ。
いきなり「好きです」なんてメッセージを送ったら、今までの努力が水の泡になるので要注意。
”耐え難きを耐え”という言葉があるように、婚活ではグッと堪えることも大切なので心得ておきましょう。
相手の興味のあるイベントに誘う
お互いにダイレクトメールでやり取りを重ねるようになったら、次は直接合う段階へと移行しましょう。
特に男性のあなたは、お相手の女性の興味のありそうなイベントに誘って、まずは友達関係から築いてください。
(まだデートではありません)
また、あなたが女性であれば、男性から誘われそうなメッセージを送るか、もしくはストレートに誘いましょう。
ただ、ダイレクトメッセージを送り合う関係になれば、大半は男性からお誘いしてくれるので安心してください。
フェイスブックではツイッターと異なり、出会いの質が高いので婚活しやすいのでオススメですよ。
フェイスブックで婚活するメリットとは?
では次に、フェイスブックで婚活するメリットについてお伝えします。
フェイスブックは実名公表だから安心
どうしてもツイッターやインスタグラムは匿名性なので、誰が運営しているのか分からないのがネック。
そのため、「この人いいなぁ〜」と思っても、なかなかアプローチできない男女が多いのが実際のところ。
ただ、フェイスブックはほとんど実名公表しているため、「どんな人なのか?」投稿内容や基本情報を見て把握できます。
例えば、どんな大学を出て、どんな仕事に就いているのか?など知れるため、安心して出会いを探し出せるのがメリット。
いつでもどこでも婚活できる
フェイスブックでは、インターネット上でコミュニケーションを図れるため、どこでも婚活ができるのがメリット。
というのも、最近はスマホの普及によって、ネット婚活が一般的になっています。
なぜなら、現に日本人の6人に1人は、インターネット上で出会い結婚したデータがありますからね。
隙間時間を有効活用し効率的に出会いを探せることは、忙しい現代社会にとって婚活するにはもってこいのツールです。
リアルよりも出会いの幅が広い
リアルの場では、職場や学校、趣味コミュニティーやアルバイト先など、どうしても接する人が限られてしまいます。
ただ、フェイスブックでは、趣味嗜好にマッチした人から、希望条件が揃った理想の結婚相手まで、様々なタイプを探し出せるとことがメリット。
そのため、普段の日常生活では決して出会うことのない、職業・年齢の異性との出会いが期待できるのでオススメです。
コミュニティ機能がある
フェイスブックには、コミュニティ機能が充実しているため、趣味嗜好にマッチした人との出会いが期待できます。
例えば、
- 旅行が好きなら、旅行イベントコミュニティ
- 料理が好きなら、料理教室コミュニティ
- 映画が好きなら、映画鑑賞コミュニティ
など、様々なコミュニティイベントがフェイスブックにはあるので、あなたの趣味のコミュニティに参加してみましょう。
婚活では趣味が”恋のキューピット”になることも多いですし、イベントに参加すればリアルでの出会いも期待できますよ。
真剣に出会いを探せる
フェイスブックがきかっけで結婚した人の話を、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
特にフェイスブックでは、気になる人の過去の投稿を見れるため、人となりや、その人の成長過程も見ることができます。
さらに価値観や考え方、どんなことに興味を持っているのか?どんな人と友達なのか?
はたまた、基本情報や勤務先まであらゆることを知ることができます。
真面目な投稿が非常に多いため、真剣に異性との出会いが期待できるとあって、婚活には最高のSNSです。
フェイスブックで婚活するデメリットとは?
フェイスブックで婚活するメリットは理解できたと思いますが、実はデメリットもあるのです。
なので、デメリットも把握した上で、フェイスブックで婚活するかどうかの否かを判断しましょう。
個人情報の真偽が分からない
デメリットは一つあります。
フェイスブックは実名でやる人が大半とお伝えしましたが、実は偽名で利用する方もいらっしゃいます。
目的としては、ビジネス利用が多く、
- アムウェイ
- ニュースキン
- ネットビジネス
- 投資
- ビットコイン
- ネットワークビジネス
などで利用する方もおり、ネットで仲良くなり、デートかと思いきやカフェなどで勧誘されることもあります。
これはフェイスブックに限らず、インスタグラムやTwitterでも被害が報告されているので要注意。
もしフェイスブックで婚活するなら、しっかりお相手の異性がどんな人なのか?見極めることが大切ですよ。
フェイスブックより安心・安全に出会いを探す婚活方法とは?
どうしてもフェイスブックでは、実名ではなく、虚偽の情報で活動される方もいらっしゃいます。
そのため、万が一のことを考え、「ちょっとフェイスブックで婚活するのはな…」と躊躇う方もいます。
ですが、フェイスブックで婚活したい人の中には、ネット上で出会いを探したい方も多いはずです。
そんな人達は、フェイスブックなどのSNSではなく、婚活マッチングサービスを利用した方がいいでしょう。
婚活マッチングサービスがオススメな理由
フェイスブックより婚活マッチングサービスがオススメの理由として、個人情報と年収証明書を提出しなければ婚活できないため、出会いの質が高いからです。
また、24時間監視体制のもと運営されており、セキュリティーが万全なので、安心・安全に婚活することができるところが魅力的です。
なので、フェイスブックで婚活して時間を無駄にしたくないと思うなら、断然婚活マッチングサービスで出会いを探した方がいいでしょう。
どのマッチングサービスを使えばいい?
ただ、色々なマッチングサービス があるので、「どれを利用すればいいか?」迷う方も多いでしょう。
そんな時は、婚活マッチングアプリ業界No.1のPairs(ペアーズ)でタイプの異性がいるか探してみてください。
ペアーズを利用することがオススメな理由

ペアーズは何と言っても、国内最大級の1000万人以上の会員数を誇る、日本最大級のマッチングサービスです。
毎月8000人以上が登録するサービスなので、きっとあなたの気になる異性が見つかるはず。
また、趣味嗜好にマッチした人を手軽に探し出すことができます。
例えば、
- 趣味
- 地域
- 年齢
- 年収
- 容姿
- 価値観
- 結婚観
など、理想とする相手の希望条件を入力すれば、ズラッとタイプの異性をリストアップさせることができます。
気になる人を見つけ次第、「いいね」を押して、お互いに「いいね」になれば、そこでメッセージ交換開始です。
真剣に結婚相手を探すことができ、質の高い出会いが期待できるので、お金を払ってでもやる価値はあります。
(女性は無料で利用することができます)
まずは、あなたの未来の結婚相手がいるかどうか?自分の目でチェックし、早速デートにでも誘ってみましょう!