- 失恋超辛いんだけど…
- これから俺どうするの?
- 誰かアドバイスをくれ〜
こんな風に、男性でも失恋って凄く辛いことですよね。
あなたは失恋が辛くて「俺はこれからどうすればいいんだ?」と困っていると思います。
なので今回は、失恋して辛い男達に向けて、失恋から立ち直るための方法をいくつかご紹介します。
では早速ですがまいりましょう!
簡単な目次
失恋が辛い男の気持ちや心理状況とは?
理想と現実のギャップに苦しんでいる
失恋すると精神的な部分が現実に追い付かず、失恋という事実を受け入れられてない心理状況になってしまいます。
自分では「俺なら失恋しても大丈夫〜」と思っていても、現実を知るとズーンと落ちる感じがして、落ち込んでしまう方が多いです。
すると、理想と現実のギャップに心が攻撃されてしまい、辛い気持ちになってしまうことがあります。
特に女性よりも男性の方がこのような状況に陥りやすいと言われており、なかなかな立ち直れない方がいらっしゃるのが実際のところ。
自分の存在価値が落ちている
女性から振られてしまうと「振られた=相手から拒絶された」と思ってしまう生き物です。
そして、大好きな人と別れてしまうと、自分が「いらない」と言われているように感じ、自分の存在価値が落ちてしまうことが多いです。
なぜなら、男というのはプライドの高い生き物なので、「自分はこの世にいても、誰にも価値を感じてくれない…」と思い込んでしまうことがあります。
これは一時的なものですが、このように男というのは精神的に弱く、失恋で辛い気持ちになることが多いのです。
後悔から自己嫌悪に陥る
失恋してしまうと、「あの時に〇〇しておけばよかった…」と別れた後に後悔してしまい、辛い気持ちになることが多いです。
彼女との楽しかった日々を、思い出そうとすればするほど、次から次へと後悔が押し寄せ、自分を責めてしまうのです。
特に男性の中には自分に厳しい方も多いので、後悔が自己嫌悪を強めてしまい、うつ病のような症状に陥ってしまうこともあります。
彼女との思い出を美化し過ぎている
男は理想に生きて、女は現実に生きるという言葉がある通り、男は失恋すると辛い気持ちから、なかなか立ち上がれないのが現実です。
そしてその大きな理由は、今の恋人がいない刺激のない状況と、彼女がいて幸せだった時期と比べると落ち込んでしまうからです。
幸せだった頃の記憶は、誰しも美しく見えるものですが、つい男はそれを美化してしまい、いい思い出ばかりを思い出してしまうのです。
そして、楽しかったあの時期と現実との落差に衝撃を受けてしまい、さらに失恋で辛いと感じてしまうのが男という生き物です。
男は失恋を引きづる時期が長い
よく失恋をすると、女性は「上書き保存」男性は「名前をつけて保存」と言われるように、男は失恋を引きづる傾向にあります。
女性の場合は友達に話を聞いてもらって、沢山泣いてスッキリし次のスタートを切ります。
そのため、次の恋へ進むといった感じで、過去を振り返ることをせず、真っ直ぐに次の出会いを探しに行こうと前向きに捉えます。
ただ、男はいつまでも1人の女性のことを考えてしまうので、なかなか腰が上がらず、次の恋を掴むまでの期間が非常に長いです。
なぜなら、「もうあの女性ほど魅力的な人はいないのでは?」「彼女と過ごした時間以上に幸せなことはあるのか?」と思ってしまいがちだからです。
失恋が辛いと思う男の対策方法とは?
感情を思いっきり出してみる
女性の方が何か悩みを抱えたら、友達に失恋した話をしたり、カラオケで思いっきり発散したり、思いっきり泣いたりします。
ただ、男性はプライドが高いため、恥ずかしい気持ちがあり、つい1人で悩みを抱え込んでしまうことが多いです。
1人で悩みを抱え込んでしまうと、失恋した辛い気持ちを発散できず、ストレスが溜まったりして仕事もプライベートも悪循環になってしまいます。
なので、失恋して辛い気持ちになっている男性は、親友に相談してみたり、一人旅をしてリフレッシュしたりと、心の落ち着きを得られるように行動してみてください。
失恋が辛い男は、1人で悩みを抱え込んでしまうことが多いので、一度自分の感情と向き合い「どうすれば解消できるのか?」考えてみましょう。
仕事や趣味に没頭してみる
失恋が辛い男達にオススメなのが、仕事や趣味に没頭してみることです。
仕事や趣味など何か他のことに没頭することで、元カノのことを思い出す暇がなかったり、他のことに没頭することで未来を見れるようになります。
そこでポイントなのが、仕事や趣味などで目標を作り、その目標達成に向けて我武者羅に行動し考えることです。
そうすることで、やった分だけ結果が返ってくるので、仕事で昇進したり給料アップに繋がる要因にもなります。
なので、失恋が辛い男性達は、「絶対に見返してやる!」という強い気持ちで、仕事や趣味などで結果を出す努力をしてみてはいかがでしょうか。
SNSのフォローを外す
失恋が辛い男にオススメなのが、元カノのSNSのフォローを外すもしくはブロックすることをオススメします。
というのも、元カノの投稿を見ない&連絡を取らない時間が長くなればなるほど、それは過去の思い出となっていくからです。
ただ、今の時代はSNSで簡単にお相手の動向をチェックできるので、嫌でも楽しかった記憶が蘇ってしまうのが実際のところ。
それにその元カノが新しい彼氏とのツーショットなどを見てしまえば、さらに感情が揺さぶられてしまいます。
なので、失恋して辛い気持ちになったら、Twitter、Facebook、Instagramなどのフォローを外したり、見ないようにしましょう。
彼女の画像、モノ全てを捨てる
失恋が辛い男にオススメなのが、元カノが置いていったモノだったり、スマホの中に入っている画像などを捨てることです。
どうしても男は女々しい方が多いので、少しでも目に入ったりすると、彼女との全ての思い出がフラッシュバックしてきます。
すると、「アイツ最近何してるかな?」と考え始め、こっそりとSNSを見にいってしまったり、友達から情報を聞き出そうとしてしまいます。
なので、大好きだった彼女だったとしても、別れたのであれば、全てを捨ててしまいましょう。
そうすることで、過去を振り返らずに済みますし、何よりも未来に向かって、また新しい女性との出会いを探そうという気になれますからね。
新しい出会いを探してみる
失恋が辛い男性は一度彼女のことを一切忘れ、新しい素敵な女性との出会いを探してみてください。
特に男というのは単純な生き物なので、元カノよりも魅力的な女性と出会えた暁には、すぐに忘れちゃうこともあります。
そして、その女性と恋愛に発展したり、夜の営みを楽しめば、もう元カノよりも今の彼女に夢中になること間違いなし。
もし元カノと別れた理由が自分にあるなら、しっかりと反省を活かし、次の女性との関係を築くようにしましょう。
失恋が辛いと思う男にオススメの出会い方(恋活方法)を紹介
失恋が辛い男は、1人で何もしないでいるとマイナスに考えることが増えるので、行動し続けることをオススメします。
合コンやコンパに参加してみる
失恋が辛い男にオススメなのが、合コンやコンパに参加して、新しい出会いを探してみましょう。
合コンにはメリットが沢山あります。例えば、
- 飲み会のノリで気軽に交流できる
- 自分好みの女性と出会える
- 友達と一緒だから緊張しない
- 友達から恋愛に発展するケースが多い
- 楽しみながら出会いを探すことができる
- 自分を慰めてくれる
など、元カノとの思い出を無理矢理でも忘れることができますし、カジュアルに出会えるのでオススメ。
それに別れ話なども酒の場ですることもでき、モヤモヤを発散できたり、素敵な女性が慰めてくれたりします。
1人ぼっちで落ち込んでいると悪循環なので、どんどん行動に移して紛らわすことも大切でしょう。
恋活アプリを使ってみる
失恋が辛い男にオススメなのが、最近流行りの恋活アプリを利用して、可愛い女の子とデートを重ねることです。
なぜなら、気軽に女性とデートを楽しめますし、素直にデートは楽しいですから、心を和らげてくれるのでおすすめ。
もしあなたが本気じゃなくても、デートを重ねているうちに「この女性素敵かも♪」と思えば、アプローチすることもできます。
意外と新しい彼女ができると、元カノとの思い出なんて一瞬で忘れるので、失恋が辛い男は新しい彼女を作ることが一番オススメかもしれません。
失恋が辛いと思う男にオススメの恋活アプリを紹介

失恋の辛い気持ちを忘れて、新しい彼女が欲しいと思うなら、どんどん行動に移していきましょう。
そこでオススメなのは、婚活マッチングアプリ業界No.1のMatch.com(マッチ・ドットコム)です♪
マッチドットコムを利用するメリット

マッチ・ドットコムといえば、世界では25カ国、1,500万人以上が利用しているアプリです。
そして、なんと世界最大のマッチングサービスとして、”ギネス認定済み”です。
日本でも毎日1000人が登録しており、真剣に出会いを探したい男女の定番アプリになっています。
マッチ・ドットコムで理想のお相手を探す方法

マッチ・ドットコムを利用している男女達は、真面目に出会いを求めています。
なので、理想の結婚相手候補を見つけたいなら、”条件検索”を賢く使うといいでしょう。

・地域「例:東京都内」
・職種「例:アパレル」
・年齢「例:25〜29歳」
・趣味「例:旅行」
・性格「例:ポジティブ」
などにチェックして探せば、自分が理想とする女性が見つかる可能性は高くなります。
まずは、条件にあった女性がいれば、プロフィールをしっかり読むようにしましょう。
そして、気になる女性には「いいね」を送り、気軽にメッセージのやり取りをしてみましょう♪
もちろん無料なのでこれから婚活を始めるなら、一度試してみてください。